インプラント Implant
|インプラントとは?|インプラントのメリット・デメリット|よくある質問Q&A|症例1||症例2|入れ歯への応用|手術について|3Dインプラント画像診断|
インプラントのメリット、デメリット
■インプラント治療を従来の治療と比較してみましょう。
前歯を1本失った場合
従来の治療 ブリッジ |
インプラント治療 |
![]() 両側の健康な歯を削る 必要がある |
![]() 健康な歯を削ることなく、 天然の歯と区別がつかない 歯並びを再現できます。 |
奥歯を失った場合
従来の治療 部分入れ歯 | インプラント治療 |
![]() 部分入れ歯 金属の止め具などに違和感がある。 かたいものが安心して食べられない。 |
![]() 止め具などを使わないため、 口の中に違和感を感じません。 しっかり固定されており、かたいものを 食べても安心です。 |
すべての歯を失った場合
総入れ歯 | インプラント+ブリッジ |
![]() ガタツキがあると安心して 食事ができない 入れ歯安定剤を使っても 人前で外れる心配がある。 |
![]() 自分の歯のようなしっかりした噛みごこちで、 おいしく食事ができます。入れ歯のように 外れる心配もありません。 |
あごが細くなり総入れ歯が使いにくい場合
※ 総入れ歯の場合、あごの骨がやせて入れ歯が合わなくなることがあります。
総入れ歯 | インプラント+総入れ歯 |
![]() 入れ歯安定剤では、 人前で外れるなどの不安が残る。 |
![]() 入れ歯の支えにインプラントを使うことで、 入れ歯が外れたりガタつくことがなくなり、 口元に安心感が持てます。 |